人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿の郷土玩具   宇和島・よしを民芸店

鹿の郷土玩具   宇和島・よしを民芸店_b0215241_15592797.jpg
この鹿、この表情、一度目にしたらそうそう頭から離れません。
昨日、宇和島に工房を構える「よしを民芸店」さんが鹿の郷土玩具の納品に来てくれました。

鹿の郷土玩具   宇和島・よしを民芸店_b0215241_1632416.jpg
よしを民芸店さんは、全国的にも数少なくなった張子で郷土玩具を製作している工房です。
(*張子とは、型に和紙を貼り付けて成形していく技法のこと)
主に宇和島の伝統的なお祭り「牛鬼」にちなんだ張子(はりこ)を作っており、またダルマや招き猫、お面などの玩具もその合間に製作しています。
工房名の「よしを」というのは先代のお名前から名付けたそうで、現在は二代目計介さんが継承。
伝統工芸士となり、仕上げまで一貫してお一人で作業しています。

鹿の郷土玩具   宇和島・よしを民芸店_b0215241_16455886.jpg
この春から当店でお取り扱いをはじめた鹿のお面や置物。
こちらも宇和島の民俗芸能である、「八ツ鹿(やつしか)踊り」からきたものです。
そもそも「八ツ鹿踊り」とは、350年以上もの歴史があり、江戸時代の初期に宇和島藩主だった伊達家との繋がりで仙台からもたらされたのがはじまりなんだとか。
現在は10月29日、宇和津彦神社の祭礼日に開催されます。
12~13歳の少年8人が鹿の頭をかぶり、上半身はその鹿頭から垂れた赤い布をまとい、胸には太鼓を抱えて、美しく優雅に踊るそうですよ~ちょっと興味津津です。(詳細は宇和島市HPへ)

鹿の郷土玩具   宇和島・よしを民芸店_b0215241_1775752.jpg
今回納品してもらったのは、一番小さいサイズの小鹿さん。
なんと直径約2cmのミニミニ版なのです。
角があるのがオスで、ないのがメス。
3寸皿に乗せてもこのサイズですからね、何だか湯船にプーカプカ浮かんでいるようにも見てきましたよ^^
もちろんオスメス、別々で販売できます。
サイズ、色、形、表情どれも可愛らしいのです。

宇和島の郷土愛がたっぷり詰まった鹿の郷土玩具、ぜひお手に取ってみてください。
by karin-since2011 | 2016-05-12 17:11